注文住宅より建売住宅を購入したほうが後悔しない人って?

よく、注文住宅より建売住宅のほうがお得だから、予算をおさえたい人は建売住宅のほうがいいという意見を聞きますが、正直言って、金額の差なんて極端に変わりません。   現に、僕は同じ住宅会社の分譲地で注文住宅を建てて、隣の土地には建売住宅が建っていましたが、うちと同じぐらいの ‥‥

こうなるとヤバイ!新築を壊したくなるほど後悔する人の特徴

これから新築住宅の購入を検討されいてる人はとくに、いろんなかたの失敗談を聞いて自分も同じ失敗をしないようにしたいところですよね。   でも、やっぱり住んでみないとわからないところもあるので、多少は後悔することもあるかと思います。   「こうしておけばよかったな ‥‥

モデルハウス見学はダメ?新築住宅購入で失敗しやすい人

夢のマイホームを建てようかどうしようか悩んでいる方で、とりあえずモデルハウスの見学へ行く人が多いのですが、建てる気持ちにまだ迷いがある場合は見学は控えたほうがいいです。   よくあるんですよ、見学したらテンションが上がってしまって、あまり検討せずに建てたので完成してから ‥‥

新築失敗談!天窓(トップライト)はデメリットだらけ!

明るい光が差し込む天窓に憧れている人も多いと思いますが、実際には天窓なんてつけるんじゃなかったという声や住んでみて失敗に気がついたという声もよく聞きます。   確かに、南側の日当たりがよくない住宅の採光を確保するためには効果的ですし、通風がよくなるので換気にも適していま ‥‥

新築で平屋を建てるなら知っておきたい失敗談!

平屋建てって憧れませんか?予算があるなら平屋を建てたい人も多いと思いますが、同じ床面積が30坪の物件なら2階建より平屋のほうがコストアップになるので2階建で建てる人が多いです。   広い土地が必要、基礎の面積が2倍、屋根の面積が2倍。などなど、コストアップになるってわか ‥‥

新築建てるならリビングの音にも注意しないと失敗します!

新築を計画しているときに、リビングの広さやデザイン、壁紙などは気になると思いますが、音のことなんて気にしていませんよね。   というより、ちょっと気にしていたとしても、マンションやアパートのように他人と生活してるわけじゃないから、同じ家族だし問題ないでしょ!ぐらいに軽く ‥‥

失敗の元!新築で子供部屋にロフトを計画していませんか?

子供部屋にロフトを作っているお家を見ると憧れますよね?ちょっとした子供の遊び場的空間。物置が目的の小屋裏収納とは違って、ロフトだと部屋との一体感もあるのでスペースを有効に使えます。   でももちろんデメリットもあるんですよ。住んでいないうちは憧れの方が強いので、スペース ‥‥

新築の洗面脱衣室で成功したこと失敗したこと!

新築住宅に失敗は付き物ということで、我が家でもかれこれ失敗していますが、今回は洗面脱衣室の事例を紹介します。   車みたいに買う前に試乗できれば失敗も防げるんですけどね、住宅はそういうワケにはいかないので、住んでみて初めて気が付くところも出てきます。   家事 ‥‥

失敗しない土地選び!南側道路ってどうなの?

前回は新築を建てるときには近隣環境のことも考えましょうというお話しとともに、僕の愚痴をあれこれ言ってしまいましたが、今回は友人のお話しです。   ちなみに前回の記事はこちら ⇒こんな土地はやめとけ!   我が家の場合は北側道路で東西、南に住宅が隣接しているとい ‥‥

こんな土地はやめとけ!新築で失敗しない土地選びのポイント

今日は愚痴ってもいいですか?いや、愚痴らせてください。(笑)   かっこよくておしゃれなお家にしたい!って言う前に肝心なのが土地探しですが、スーパーや病院が近いかどうか、学校が近いかどうかとか。まずは周辺環境を気にされると思います。   やっぱり周辺環境って大 ‥‥