運気が下がるキッチン・ダイニングのNG風水!

前回はリビングのNG風水を紹介しましたが、今回はキッチンとダイニングです。火と水を扱うキッチンは気のバランスが乱れやすく、特に金運と女性の運気に影響します。 前回の記事:風水のNG6つ!運気が下がるリビングのインテリアとは   今回も6つ紹介します。金運と女性の運気を下 ‥‥

風水的に花や観葉植物はどこに置くと運気アップ?

風水に沿って運気の良い間取りを作ろうと思うと住みにくく変な間取りになってしまうこともあるので、こだわり過ぎないことも大切です。   そんな時は、花や観葉植物などを置くことで運気がアップします。見た目も香りも良い花は視覚と聴覚への相乗効果で開運効果を発揮するので基本的には ‥‥

マジ?風水的には寝室のベッドの配置は北枕がいいらしい

「北枕は絶対にダメ!」 このように言い聞かされて育った人は多いと思います。   死んだ人が向く方角だから、 北枕だけは避けて ベッドの向きを決めていませんでしたか?   でも実は風水で選ぶならベッドの向きは 北に枕を向けるのが一番いいんです!   え ‥‥

トイレのインテリアで運気が上がる?風水って信じる?

大好評の風水シリーズ第3弾!!   今までに玄関とリビングの風水について見てきましたが今回はトイレについて見ていきます。   トイレの風水ってそんなに重要でもない気がしますが、臭くて汚いトイレよりきれいなほうがいいですよね。   だって、唯一ひとりに ‥‥

風水で選ぶならリビングはどの方角?おすすめカーテンも紹介!

風水が気になりだすと、すべての部屋の配置が気になってしまいますが、さすがに全部をベストな位置にするのは難しいと思います。   でも、やっぱり生活の中心となるリビングはできる限りベストな配置にしたいですよね。   前回は玄関の配置について説明しましたが、今回はリ ‥‥

北玄関はダメか?風水的に玄関はどの向きがイイの?

別に迷信だから気にしなくてもいいや!って言い聞かせてもなぜか気になってしまう風水。   新築を計画するときに、まずは土地から決めるのでその地点である程度玄関の向きって決まってしまいますよね。   かといって、周辺環境や形状も良くてめちゃくちゃ気に入った土地を玄 ‥‥